LOG INDEX            2014.9-12  2015.1-4  2015.5-8
1/1 Thu
 あけましておめでとうございます!
 ……というこの一文を、実は、1/26にもなって書いているというていたらく。
 年明けてばたばたしすぎだろ!
 まったく年末年始のふしめってものがありません。
 自分の傾向、やりたいこと、やりたくないことが近年だいぶはっきりしてきたので、今年はそれをより純化する足場固めをしたいな……みたいなことを考えてたり。環境なり技術なり生活なり、よりよくしたい、と思います。節目もなにも溶けがちですが、2015年もこのオールドスタイルなパーソナルウェブページをよろしくお願いいたします。よろしくするってのは、「気が向いた時にたまにのぞいていってね」……ってくらいのことです。個人サイトなんて、2015年のネットの中で最もゆるくお気楽なくらいがお似合いさ。


(1/8 tweet) アニメ版艦これ。本編でふつうに話が進んでいる一方で、ある駆逐艦がたった独り得体の知れない未来に飛ばされてしまい、鉄骨の中から駅のホームを無表情で眺め「なんだ……これ」と呟く、というディティールのはっきりとした夢を見た。どうなる響。
1/25 Sun


 どうも作者が思っているより常にちょっとだけ多く注目されているらしく、自分は本作の人気をいまいち実感してないことでおなじみ「王たちの同人誌」、三次生産分が完了し、手元に届いた箱とマニュアル(←これらはグラフィックとカード束(←昨年末の二次生産分よりタチキタプリントにお願いしてます。お世話になりました)を詰め込むという内職にはげんでいます。最終的には作業効率が最大限まで高まり、マシンのような三拍で箱を組み紙束を詰め蓋を閉められるようになりました。
 この機械のようなまごころ手作業により、近日ショップ委託取り扱いが再開され、週末のコミティアにも十分量持って行けることでしょう。あとは遊んでもらうだけ。同人誌作った人も作ってない人も、レッツ同人王!
2/1 Sun comitia111
 この日はコミティアでした。二月の関東らしい無尽蔵な快晴と寒さ! 自分が体感する同人誌即売会の中では二月コミティアが最も寒く、ネックウォーマーとカイロをフル動員しながら会場を切り盛りしていました(後半になるとさすがにホール内が暖まって、コート無しでも快適になったけど)。
 今回のティアズマガジン(イベントカタログ)で「王たちの同人誌」がピックアップされたそうで、13時まで残っていた本作を興味深げに手に取ってくれた一見さんもいて、嬉しかった。「友達が持ってたこれ、遊んだら面白かったので買いに来ました」って方も何人か。そしてイベント終了後に「売ってたの?」「売り切れてた!」の声もたくさん……もう一回増産の判断をすべきだろうか?
「TABEMONOPOOL lunch」は冬コミでかなり無くなってしまった影響を受けて、搬入数が少なかった……早期完売になってしまって、かなりの方をがっかりさせてしまったみたいです、すみません! コミケが絡んだときの本の発行部数は、多少上方修正しないといけないかもですね。

 今回のイベントでは久々に頒布物が3種と少なく、物理的にも精神的にも取り回ししやすい即売会になりました。頒布種類の少ないスペースとは、一つの同人誌が並び続ける期間が少なく、一期一会感が増しちゃうことを意味するけど、同人誌ってもともとがそういうものだ(そのギャップを埋めるためにもショップ委託がある)。こういう感じを今後キープしていけたらいいね。
 なんにしてもまったりとして、まったりとしすぎない楽しい一日でした。遊びに来てくださった皆さん、ありがとうございました。
 次回は5/5コミティア112、TABEMONOPOOLシリーズの最終刊を新刊として持ってく予定です。ありふれたごはんネタを街で探してこよう。



おしらせ
 年をまたぎ月も一つ越えたということで、自分のweb周りの整理を行おうと思います。一年近く稼働していないBBS、サイトコンテンツ、pixiv投稿のいくつか……その他細かい諸々を順次引き下げるつもりなので、よろしくです。増やすのは簡単だけど、減らすのって結構な覚悟が要るんだよね。
2/14 Sat [Gallery:年賀状2012-2015]
 先日の予告通り、サイトの整理を進めています。昔ながらのリンクページを大幅に簡素化(幅200pxの「バナー」と呼ばれるサイトアイコンが一般的ではなくなったため、テキストリンクとしました)、機能していなかったprojectsページと、そしてサイト開設以来稼働していた掲示板をトップページから外しました(管理は停止しましたが、ログが見られるように、「このサイトについて」下部にリンクを残しています)。
 いずれも個人サイト黎明期にあったもので、いつのまにか、時代の流れに動きを止めてしまったシステムです。これを考えると思いがけず戸惑ってしまうのだけど、自分がサイト看板に記す数字「since 2000.5」を踏まえると、時代がでっかく更新されてもまったく不思議はなかった。
 15年経てばなにごとかは化石になってしまうし、それでもなおサイトを生きたものにするためには、固まったなにかは見えない宝箱に大事にしまわなければいけません。過去の全部を引きずって歩くことはできない。

 リンクも掲示板も言葉にできない色々なものを内包していて、今の自分の基礎になっています。ここに関わってくれた懐かしい皆さん、どうもありがとうございました。自分は相変わらずです。縁がありましたら、今後ともよろしくお願いします。

 昨年の口絵のお仕事以来、いろんなタイミングで艦これRPG(TRPG)に縁ができてきました。それに関する連作らくがきをしています。春が近くなったら面白い報告もできるかもしれません。 (1/19 tweet) 先週とはまた違う場所で、昨日は艦これRPGを遊んできたのでした。舞台からメンツまで魅力的なセッションで、その中で思いっ切り天龍をやれたのが楽しかったなー。PC龍田が生き生きとこちらをいじってきたのも楽しかったw。
3/19 Thu
「艦これ」にまつわる縁がつづき、TRPGルールブックの方でふたたび口絵を描きました。「艦これRPG プレイヤーズブック 抜錨ノ書」という書名です。
 艦これRPGの本もたくさん出揃ってきたので、公式がまとめた何から買えばいいのかガイドをまず読むのがよさそう。個人的には、TRPGは本1冊を携えて遊ぶくらいがちょうどいいお気軽さだと思ってます。  TRPGと言えば発売中の雑誌「Role&Roll」収録のSW2シナリオにモノクロ挿絵を描かせていただいてます。海が舞台のシナリオって独特の雰囲気があるよね。入手された方、遊んであげてくださいね。  夏コミサークルカット。サークルカットを描くことで今日明日の季節の移ろいを感じます。三ヶ月後には涼しい梅雨雨が夏の気配と共に当落をはこぶのでしょう。  確定申告してました。e-tax(ネットで書類記入から提出までできる便利システム)には住基カードが必要なのですが、このへんにまつわるIDやパスワードの構成は、複数にまたがる管理部署のせいあってたいそう複雑怪奇になってます。パスワード三種類とかあるうえに、5回入力を間違えるとカード自体がロックされ、市役所に行かなければロック解除できないという安心安全仕様! 安心安全の代償として、申告〆切の月曜日、市役所にむけて孤独なシルエット走り出せば、それはまぎれもなく俺さ。
 それはそうと、昨年残した青色申告とe-taxにまつわるメモがやはり役に立ちました。ネットやってて便利さを実感するのは、案外こういう単純なリマインダだったりする。

コミティアサークルカット [signo0.5mm]


 桜のつぼみがほころぶ音を聴きながら、花粉にひとつ微細な空想を溶かすように、私はまだ描いてない9つのメニューを考えることになるでしょう。たとえば意外なことに、お好み焼きとか描いてないな、と気付くのです。
3/29 Sun
「王たちの同人誌」増産中。今回はかなり大規模な増産で、校正の形態がちょっと変わってます。夏コミという暑い季節最大の同人パラダイスにふたたびこのゲームが遊ばれることを、作者は夢見ております。4月末までには安定して店頭/web通販で手に取れるようになるはず。 「艦これ」で描いてきた絵が今までにない方向に繋がった……のかもしれないのですが、今月末に刊行される「イラストでまなぶ! ロシア連邦軍 」にイラストを二枚描かせて頂きました。航空機と対空レーダー車両の擬人化です!
 自分よりもはるかに詳しい人がたくさんいるジャンルで役目を果たせているか正直不安もありましたが、描いているうちにちゃんと筆が乗ってくれました。かわいく&健気に描けてればいいなー。  一見やわらかめなイラストが全面に押されているように見えるけど、テキスト内容はとても情報が濃く、非常に専門的です。興味を引かれたら、手に取ってみてください。  5/5コミティアが近付いてきたこともあり、己の内なる同人力を高めるべく、3/28のコミケットスペシャル(幕張メッセ)に行ってきました。
・季候もちょうどよくて明るくてにぎやか。いい雰囲気だったと思う。下りエスカレーターから直接サークルスペース群を一望できるのが面白かったな
・机上に置いた18禁頒布物を「低いついたて」で隠すのが幕張メッセでのルールだと聞いているけど、通路を歩きながら遠目で見る位置だと、案外ついたて一つで表紙は見えなくなるものだね。ゾーニングとして有効に働いてたように思う。もっとついたてを愛想良く飾れたらいいのかもね
(tweet memo)  そんなわけで近所で桜が咲きそうです。今年の冬は体感的に短かった。春を長引かせるような暮らしをしたいね。
4/1 Wed


(自分の中のあやふやな可能性を出力することが無駄なことだと、どうして他人が言える?)
4/18 Sat

世間ではヒモがはやっているらしいですね

4/19 Sun
 油性ボールペンで複雑な階調を付けた絵を描く人がいて、どんな感覚だろうな……と手元のボールペンで試してみてもなかなか上手くいく手応えがありません。紙の問題もあるかなあ。粘度のある黒を塗り込むことができる感覚は他の画材にはないもので、面白いと思う。  桜が咲き、散り、季節外れの寒波がやってきて雨雲と共に去った今は「TABEMONOPOOL」三冊目を作ってます。記憶と写真資料を頼りに、写実寄りで美味しいものを描きつつスク水も描く、イカれた本シリーズもこれで一区切り。    思い付きは3回以上繰り返し形にすると、それがどんなささやかな発想の欠片であっても、完成したものにはちゃんとした「力」が宿ると自分は信じています。……これはどんな力になるだろう?
4/26 Sat
 TABEMONOPOOL dinner入稿できた! 一瞬の全能感に浸ればコミティアはもう眼前です。
   一方で、「王たちの同人誌」増産分のイエローサブマリン・R&Rステーションでの取り扱いがはじまりました。通販窓口は個人誌infomationで見てみてね。初夏にぴったりな同人パワーに満ちたゲームですよ。
4/27 Mon
 人生とゲームの記憶は分かちがたく存在していて、たとえば22年も前に遊んだ記憶……「シャイニングフォースにヨーグルトってキャラがいて、そいつは戦闘時に左右にゆっくり揺れるやいなやズバァァン!とかっこいいヒット音が鳴って敵が必ず1ダメージを受けるのが面白かったな」というような細かいディティールを、欠片のかずかずを、今でも色鮮やかに思い出せる。これって誰にも価値を説明できないけれど、かけがえのない宝物だ。現在の自分はそういうのでできていると信じる。

 ネットにはすべてがアーカイブされている、とついつい思いがちだけど、ヨーグルトの戦闘シーンを捉えた画像や動画はどこにも見つからなかった。その時のヨーグルトのHPがどれほどだったのかを、自分は忘れてしまった(なので、今回描いたもののほとんどはうろ覚えだ)。自分たちは……少なくとも自分は、ネットが取りこぼしている情報のことを常に思わなければいけない。
4/28 Tue
 そんなわけでコミティアは近いし先日入稿した同人誌はもうできそう! 「TABEMONOPOOL dinner」情報アップしました。
 今回のティアズマガジン(入場証+カタログ)では、びっくりすることに、今野隼史がインタビュー受けてます。ちょっと恥ずかしい自分のこと語りが1ページに密度高くまとめていただきました。ティアズマガジン買われた方は、よかったら「へえ」と眺めてやってください。
   同日ビッグサイトではアナログゲームの祭典ゲームマーケットも開催されてます。実はどっちも出たかったくらい魅力的なイベント(公式サイトも今回リニューアルされて、正真正銘ステキイベントになりました。ウェブサイトが現代的だとなんかうれしくなる)。16時から入場無料になるそうなので、コミティア帰りにゲームマーケットに寄ってみるってのは当日のおすすめルートですよ。体力残ってたら自分も遊びに行こうかなあ。
LOG INDEX            2014.9-12  2015.1-4  2015.5-8