Projectsにもどる
個人誌既刊&通販infomation
FRONTIERPUBトップページへ




(2014/5/5 追記)
本書は完売したけれど、物語の全編をこちらでweb公開しています。

[Schrodinger Folks on the WEB]




2011年12月31日(土)
東4ホール モ-01b「辺境紳士社交場」

モー01b 辺境紳士社交場








* この本について *



 今年まで連載していた漫画「声優劇場 パプリオーン!みずはらさん」(amazon)の劇中作に、"毎回内容の変わる呪いにかかった猫耳王女と、お付きのメイドの冒険"というファンタジーな物語の断片がありました。
 これは「みずはらさん」一話執筆中に三分で考えたようなとりとめもない設定でしたが、我ながら「これちょっと面白いな」とずっと思い続けていて、その妄想を膨らませて一冊の本に仕上げたのが、本書というわけです。
 劇中作の「シュレディンガ・フォークス」は"アニメ化されたライトノベル"という設定だったので、どうせならこの本もちゃんと挿絵が付いてる小説として――自分も本業は挿絵描きなので――作ってみようと、まず手始めにやったのは、自分の手で小説を書いてみることでした。
 本文を書いたのが自分なら、どんな挿絵をどこにつけようが自由ですからね。

 ……で、
 やってみるまでは分からなかったことをいくつか見つけました。
「たとえプロット無しの半アドリブストーリーでも、小説を書くのはとっても時間がかかる」
「執筆者本人にとっては、すべてのシーンが挿絵化されている」
「Indesignの使い方」
「本文組み、というデザイン」
「萌えるシーンはむずかしい」
「地の文多いぞ、自分」
「背景描写細かすぎ」
「なんか自分の文章、秋田禎信っぽくね?」
「森博嗣っぽいぞ」
「しょうがないじゃん、それ読んで育ったんだから!」
「あとゲームブック文章じゃね? 石畳とか湿度とかどうでもよくね?」
「グレイル・クエストの雰囲気が好きです」
「それはともかく、実際のところ時間が足りなくて、一冊できれいにお話を終えることができませんでした。無念だー。こんだけ頑張っても120ページって、世の中のライトノベルはどんだけエネルギーを掛けて作られてるんだ、信じられん。作家マジパねぇ。あとさあとさ、Indesignの勉強にも時間がとられてさぁ……」
「いいわけすんな! 醜い!」
「情けない!」
「本出すな!」
「滅びろ!」
「うう、すいません……」
「ところでなんで会話になってんのシームレスに」
「ライトノベルっぽいじゃん?」
「……世間に喧嘩売ってる本なの?」
「実は違う。ライトノベル挿絵の演出技法、本(製品)としての可能性を試すために、自分の手と自分の資本責任であれこれ実験したかったからでもある。……だが」
「だが?」
「小説書いてたら締め切りが来ちまって、ほとんど絵が描けなかったんだよね……」
「ヘタレ!」

モー01b 辺境紳士社交場


「てなわけで今回ほんとにベーシックな『同人小説』になったと思う。最低限やりたかった"Indesignでの本文横組み"、"ページの三割くらいを埋める小さい挿絵"はどうにか実現したけど、基礎練習みたいな120ページだ。やりのこしたことは結構ある。そのへんはまあ、次回の課題としよう」
「未完で終わらせたいいわけにしても、長すぎる……」
「一話完結式ということで個別の短編それぞれには終わりを用意してるけど、物語自体に大きな決着は用意してやれなかったなあ。小説家はやっぱ凄い。きっかり完結できる力というのが、つまりはプロの資質だ」
「感慨に逃げてんじゃないよ」
「そんな新書版、一冊700円」
「高い! 薄いのに高い! 練習ですとか言ってたくせに! 詐欺!」
「今回770部しか作ってないしねー。同人誌って、結構原価がかさむんだよ。ちなみに仕様的には市販の文庫本とあんまり変わらない。カバー付いてるし、カラー口絵も冒頭に4ページあるし。ほらほら普通の本だよ」
「それなら本屋さんで700円のまともな本を買うよ!」
「た、確かに……」
「納得するなよ! なんかおすすめできるポイントないの!?」
「えーと、書き終わってから改めて感じたんだけど、自分の小説、古めかしいです」
「自慢になるか!」
「キャラの書き方は現代的だと思うけど、金にならない文章です」
「言い方! 言い方!」
「せめて表紙の背景を白くしてヒロインをちょっと裸にするべきだったかなあ」
「中途半端だよ! 志が! あらゆる意味で!」
「"シュレディンガ・フォークス 不確定の王女"、よろしくお願いします。本としての美しさと読みやすさは今まで通り心がけて、なんというか、自分自身が手に取るための本を作った感じです。手にとってお気に召していただけたら幸いなのですが、あの、その、どうか中身には期待しないように……」
「自信持てー!!」


モー01b 辺境紳士社交場

『 シュレディンガ・フォークス 不確定の王女 』
新刊/新書版 120P(冒頭にカラー口絵4P/本編挿絵8点くらい)/即売会価格700円/通販価格800円

* CONTENTS *

観測の始まり
雨の境界
エピローグ
ちょっとしたおまけ



モー01b 辺境紳士社交場
本文サンプル
[ その1 ]  [ その2 ]  [ その3 ] 




● そのほか、当日持って行くもの ●

シンメトリカルゲイザー(※18禁)
シンメトリカルゲイザーのポスター(即売会価格/300円 & 運搬用紙筒/200円)
みそら Dual orbiters
みそら No dog runs without biscuits(残部僅少)
などなど。




● そのほかに関わっているもの ●


だるふぁいと!TRPGリプレイ
だるふぁいと!TRPGリプレイ』 by  むきりょくかん。
A5/364P/1500円
2011/12/31(土)東ヤ-01a「むきりょくかん。」

吉村麻之さんの作品世界に登場するキャラがみんなよってたかってわいわい騒いで世界の変異に挑んで初日の出を見るというTRPGリプレイ。
ソードワールドRPG2.0のルールを使って、オリジナル現代世界を冒険するときの参考にもなるかもしれません。
自分は冊子挿絵の半分とプレイヤーを担当しました。
神無宇宙さんもプレイヤー&イラストレーターとして参加しているので、神無宇宙ファンもマストチェックの一品です。
1500円という価格も360Pという無限の紙量の前では納得せざるを得ません(市販リプレイとほぼ同等かも)。
知る人ぞ知る伝説の同人リプレイ(自画自賛)王女様リプレイにおける「横組み顔アイコン式」を採用していて、その文量に反するように、尋常ではない読みやすさを誇るA5本。吉村作品を知らないって人でも楽しめる内容になってると思います。TRPG遊んでる人も遊んでない人も、ぜひぜひ。

この冊子は吉村麻之さんのサークル「むきりょくかん。」で頒布されます。うちでも委託頒布しようと思っていたのですが、彼のサークルがうちの2〜3個左隣に(偶然!)配置されてたので、大丈夫だなと判断しているところです。うちのサークルを見た帰りに、是非寄っていってね。



● ネット通販について ●


『シュレディンガ・フォークス 不確定の王女』は2012年1月初旬より、とらのあなCOMIC ZINで通販が始まる予定です。(価格は800円+送料となります)
コミケに行く機会がなさげな皆さん、万一コミケでは売り切れで買えなかったという人も、よろしかったら後日そちらをチェックしてあげてください。別途掛かる送料を無駄にしないために、他の素晴らしい作品群と一緒に買ってみると世界がちょっぴり幸せになるかもしれませんよ。
各ショップへのリンクや在庫状況は、うちのサイト内にある個人誌総合infomationをご確認ください(総合infomation以外にも、取り扱いが始まったタイミングで、社交場トップページで販売開始の告知をします)。

「だるふぁいと!TRPGリプレイ」もほぼ同じタイミングで、メロンブックスでの通販取り扱いが始まるそうです。こちらの詳細はむきりょくかん。にて。



● コミケについて少しだけ ●
さりげなく注意しておいた方がいいこと

・コミックマーケット(コミケ)は大規模で人の密度が多く、予備知識がないまま参加するのはやや危険が伴うイベントです。
 今回初めてコミケに行くという方は、経験者に話を聞いてみたり、体験レポートを検索してみたり、簡易なマナーサイトを流し読んだり……移動経路や会場内での振る舞いなどについて、ある程度の予習をしておくことをおすすめします。(たぶんきっと、そっちの方が楽しいですよ!)
 冬のコミケは比較的足を運びやすい季節だと言われているけれど、それでも、日常からかけ離れた人の密度の中では、移動だけでもちょっとした難関になるはずです。
 最初は、昼頃に会場入りするのがいろいろと楽になるかと思います。

・当日はほぼ自分一人での接客になるので、来場者のピークを越える14時まで、"スケブ"を受け付けることができません。

・でも、よっぽど暇そうにしていたら何かサービスできるかもしれません。例年通りなら、14時以降はわりと暇そうにしていると思われますので、だらだらしているようだったら何か声を掛けてみてもいいかもしれません。

・それでもよっぽど忙しいときとかはサービス面がおろそかになるかもしれません。記憶力に自信がない自分は、以前にお会いした人の顔を忘れたりもしてしまいます。人としてどうかと思いますね。ご容赦。

・サークル辺境紳士社交場は横二人並べば一杯になるくらい手狭です。立ち読みされる時など隣のサークルスペースに一歩はみ出したり、後ろに行列ができている中で長時間雑談に没頭されたりすると、自分のみならず近所のサークルさんに対してもとっても迷惑となるので(やはり毎回、極少数ながら、そういう厄介な「お客様」が来ます)どうか当日は、左右や後ろをよく見ておいてください。みんなが守った礼節に比例して、コミケはちょっと楽しくなります。これはほんとに。

・上記に関連して、「特定のサークルスペースを友達との待ち合わせ場所にする」ことがないように、ご注意くださいね。これは案外気付きにくいのだけど、待ち合わせはわりあい広いスペースが占有されるので、付近サークルや一般参加者への負担になりやすいです。
 待ち合わせは館内施設や、付近のコンビニ、付近の駅などに場所を探すことをお勧めします。

 自分が読んでわかりやすいな、と思った一文を、例年通り引用します。自戒も含めて……


   >最後に、同人即売会の参加者となるためのシンプルな条件。それは……
   >「自分以外の人(団体・組織)に迷惑をかけないように心がける」
   >かなり多くのことは、ここに行き着くのだと思います。
   
――『空気を読まない中杜カズサ』より






Projectsにもどる
個人誌既刊&通販infomation
FRONTIERPUBトップページへ