NOVI NOVI TRPG guideline for Fan-made contents 2024.7.19 v1.0


「のびのびTRPG」二次創作ガイドライン


のびのびした二次創作のために、最低限のガイドラインを用意しました。

二次創作を一般公開するとき(不特定多数の目が触れる場所で公開するとき)は、以下のガイドラインを参考にすれば、お互いにトラブルを防げるはず。
ガイドラインを守った二次創作作品については、公開場所は問わないし、有償/無償どちらの形態でもOKです。
連絡や許諾は必要ありません。





<やってほしいこと>

・わかりやすい場所に「のびのびTRPG」の二次創作であることを明記してください
・表紙か裏表紙、文末などに以下の文言(原作のクレジット)を明記してください


のびのびTRPGザ・ホラー/スチームバンク/ソード/マジックの場合
ゲーム名:のびのびTRPG
ゲームデザイン:今野隼史
発売元:株式会社アークライト
© 2021 FRONTIERPUB / Arclight, inc.


のびのびTRPG(オリジナル版)の場合
ゲーム名:のびのびTRPG(オリジナル版)
ゲームデザイン:今野隼史
© 2021 FRONTIERPUB



<してもいいこと>

・公序良俗に反しなければ、何を書いても描いてもOKです!
・「半分以上のカードを網羅している」などでない、常識的な範囲ならカードテキストを抜粋してもOKです
・プレイ中の写真は使ってもOKです。個人情報が写っていないか気をつけてくださいね



<してはいけないこと/気をつけること>

・カード画像を高精細にスキャンして使うのはNGです
・WEB上で遊べる形式のものはNGです


注意:実物の「カード」を作る場合
・このガイドラインはどちらかというと、プレイレポートやリプレイ、テキストや同人誌を想定したものです。原作と同じ「カード」の形で、なおかつそれが一般に公開される場合は、各所の権利を侵害しないように細心の注意を払ってください。

・実物の「カード」の形にする場合、それだけで遊べるものにしてはいけません(たとえば独自の「追加カード」などを作ってもいいけれど、すごいボリュームのものを作って独立した「のびのびTRPG」にするのはNG、ということです)

・実物の「カード」の形にする場合、デザインを似せるのはNGです。レイアウトくらいなら参考にしてもいいけど、フォントや配色・デザイン要素を正確に模倣してはいけません(グラフィックデザイナーさんの権利を侵害するためです)。



著しくガイドラインを破った作品があったときは作者側から連絡します。
(だいたいは「修正してね」というお願いになるかと思います)
このガイドラインは作者の今野隼史と販売元のアークライト社の合意で作られたものですが、文責と適用の責任は今野隼史の方にあります。不明点は今野隼史(mail:frontier@xb3.so-net.ne.jp X:@frontierpub)に聞いてください。







のびのびTRPGメインページにもどる
同人誌infomationへ