2006/10〜12

10/1 Sun  

 いろいろと進行しています。まずはNFP1&2の再版を確定させました(通販に出されるのは恐らく今月末以降)。

 ゲームサークル系・秋の合同お絵描き大会ぺいんてぃっ!(看板と略称案:辺境紳士)の募集が始まりました。正直なところ、募集要項を固めただけではこのイベントの本質は全く予測付きません。全ては落描きお絵描きが集まってから。とにかくたくさん絵を集めて眺めて楽しめたらいいな、と個人的には期待しています。
 アルファナッツ部門の脇に控える形で、辺境紳士社交場からも「シリアの冒険」を課題とした作品を募っています(看板でリーズが主役面しているのはフェイク。「リーズの冒険」は完成していないので除外されます)。キラ星のごとく粒ぞろいに輝く課題作品の中からあえてこの大根ゲームを選んでしまうような奇特な方、腕を奮うのは今しかないですよ。

 プライベートなことをちっとも書かないこの日記ですが、こちらはこちらで面白くなってきやがりました。いやあ……生きてみるもんだ。

 とあるマンガについての情報がweb上で囁かれ始めているようです。どうやらドラマガに告知が載ったらしいけど、地元の書店にはまだ並んでないなあ……明日確認してから、うちでも正しくアナウンスしときます。

 とらのあなで委託を行っているサークルには何部捌けたか記した月例報告書と、それと一緒に「とらだよ。」というフリーマガジンもくっついて送られてくるのですが(そもそも通販を利用しても貰えるらしいのだけど、この雑誌、品切れになっていなかった試しがないのだよね。あ……、いや……、「虎通」の方はそもそも貰ってませんよ。ホントです。欲しくないってのに。資料請求時に勝手に一冊付いてきたんだよなあ、困ったなあ、あはは。何の話だったっけ。そうだ、)この雑誌で初めて知りました。きゆづきさとこさんが「棺担ぎのクロ」以外にも4コマを描かれていたんですね。単行本も出たばかりだとか。やったあ。「GA-芸術科アートデザインクラス1」バイナウです。
10/3 Tue  

 11/29発売予定のコミック誌「ドラゴンエイジピュア vol.3」で、七人の武器屋のマンガを描かせて頂くことになりました。なんと、ついに、マンガを描く人になってしまいましたよ。(新鮮味がないぞ、と言われそうな気がするのはなぜだろう)
 というわけで、今まさにがりがりと原稿用紙を埋めているところです。いつもの同人誌用原稿用紙(内枠B5)ではありません。B4(内枠A4)のフィールドはでかい……。

 今回の物語を書いているのは大楽絢太さんではありませんが、絵を描いている人は同じです(つまり、いずれも今野隼史です)。七人の武器屋ファンの人も辺境紳士社交場ファンの人も通りすがりの人も、ちょっとだけ新鮮な気持ちでご期待あれ。

10/4 Wed  

 アンチウィルスソフトの使用期限が切れたので新しいパッケージを買ってきたところ、半日ほどいろいろあって、いくつかの激烈な不具合に見舞われて、一通りげんなりしているところです。こんなソフトごときに費やすほどあたくしの時間は安くなくってよ!

 復旧するまでは(この手のトラブルについて回る、復旧できるかどうかも判らない不安が一番嫌なものです)ネットに繋ぐのも億劫になるなあ。期せずして、ちょうどいいことに、オフラインの時間を増やせそう。

10/7 Sat  

 ウイルスソフトのアンインストールが独力では解決出来ないところまで来てしまい、サポートセンターに駆け込むことに。まだ完全復旧ならず。ファイアウォールとアンチウイルスソフトが動いていないし入れられない丸裸状態なので、長時間オンラインを保つことが(気分的に)できません。落ち着かないなあ……。

 掲示板で確認できるように、今晩23時より哲学さんのラジオエントランス・特番が生放送されます。オンエア時間前後にこのサイト上に入口を設けますので、気になる方は寄ってらっしゃい聴いてらっしゃい。お絵描きチャットも開きますよ。ただし自分は上記の理由で、今日中の参加の見込みはやや薄め。

10/8 Sun  
綿入れ2006
 四日目にしてようやく一連のごたごたが解決。綺麗にアンインストールができた環境にアンチウイルスソフトとファイアウォールを入れ直したので、枕を高くしてネットサーフを再開できます。やれやれ……。

10/10 Tue  

 今朝方父親に「良かったな」と言われて、なにが、と聞くと、「パソコンが直って」と言われるような、この日記はどうやら自分が思っていたよりいろんな人に読まれているようです(笑)。そう、そのとおり、パソコンが直ってつくづく良かった。後一・二年は持ってくれるかな。

 四・五日雨続きでしたが、秋田もようやく快晴。自転車を爆走させて身体の錆を落としてきました。
 マンガはなさけないことに、ようやくB4原稿用紙の広さに手が馴染んできています。これが終わったら再びA4のフィールドに戻るけど、恐らく相当手狭に感じることになるはず。

 覚悟を言葉にするというのは多分こういうことなのだ。全てはまたスタートラインに戻った。あとは、今までそうだったように、時間をかけて重ねていくしかない。
 ライフ・ゴーズ・オン!(サリー・ブラウンの哲学)
 とりあえず、原稿を描くか……。
10/13 Fri  
ねこ零距離
 油断しているともう11月が間近ですよ。どうしてくれるんですか。
 原稿は1.5枚/日という単位を自己設定して継続中。

 ミスドが入っている地元のデパートの隣に猫屋敷があって、ここ一・二年ドーナツを食べた帰りに観察を続けていたんですが、最近そこの住人達が数匹寄ってくるようになりました。膝とかに乗ります。シザーバックに付けた大根のストラップとかを狙ってきます。猫はいい。
「一雨ごとに寒くなるニャ」

10/16 Mon  

 ひぐらし祭囃し編(最終章)を購入したはいいものの、もちろん、読破する時間なんてありません。
 とか言いつつ、ここ二日で久々に「キノの旅」新しめの文庫二冊を購入・読破していたりします。近作のキノあとがきはもはやタフですらある。このまま悪乗りが続いてくれるといいなあ。
 そんなわけで、いつの間にかひぐらしも読破してしまいそうな予感に吹かれる秋風はやがて木枯らしの気配。仕事してます。背筋が痛み始めています。あのイチョウもあと半月もすれば黄色くなり始めています。

10/17 Tue  


10/20 Fri  
Today's tune
 いろいろあって、今は個人的にコープスパーティーが熱くなっているところです。捜してみると、98版オリジナルサウンドメドレーや幻の2作目の楽曲なんてものも存在していたのですね。
 ……あ、記憶間違い。正しくはpartyだった。

 最近は手触りの良い金属製iPod nanoなんてものもあるようですが、自分はまだまだmini(4GB)なのです。iTunesもバージョン6のまま進化を止めているのです。だって、白黒液晶ってめちゃ格好良いよね。
10/22 Sun  
インザワイルド
 ちょっと宣伝。自分がプレイヤーと挿絵をやっているソードワールドRPGリプレイ集(同人誌です)『王女様とゆかいな下僕達』の本文PDFサンプルが、作者・花鳥風月さんのサイト上で見られるようになりました。前半も前半、第一話のイントロだけですが、これで大体作品の雰囲気が分かるはず。気になりつつも手が出なかったそこの人、ぜひご覧あれ。

 物書きを生業とする人の、「改稿」という作業の凄まじさを目の当たりにする機会がわりあい多いです。イラストのラフを重ねるのなら、不採用となるラフも形として残っていく(それを次のラフで参照したり、同人誌でリサイクルしたりもする)わけだけど……ものが文章となると、一昔前の表現のように「うううーっ」と原稿用紙をくしゃくしゃに丸めて「えいやあ」と全部ゴミ箱に投げることもあるのでしょうね。
 そんな事情のかたわらで、自分だけは全バージョンの「七人の武器屋」を読めたりするのです。これは挿絵担当の役得だなあ(笑)。自分内では、マーガス達はもう8巻分くらい冒険してます。
10/23 Mon  
かべがみ
   ついにエースコンバットも出ることだし、テキストビューアーとしても使えるらしいので、ここらが潮時かとえいやあPSP購入。壁紙を作ったり音楽をちょこちょこと聴いたりして満足していました(そういや新しい携帯を買ったときも同じ事をしていたな)。やっぱりDSとは全く方向が違うマシンですね。
 このPSP用壁紙、欲しいという人はリクエストプリーズ。調子に乗りますよ。

 今は原稿大詰めの身なので、とりあえずは細かくレッツ学校を遊んでいます。このシリーズは初めて触れるのですが、本名プレイが燃えると最近話に聞きました。
 そんなわけで、トロが「たかし先生」とか手を挙げて質問してきてます。いいねえ……。

ss13「聖夜の天使」より
 本体に内蔵するメモリースティックにhtmlファイルを放り込めば、PSP標準装備のウェブブラウザで一通り読めてしまうらしいのです。
「PSPでエントランスを読んでます」という、某テリーの中の人さんの体験談を聞いたことが自分のマシン購入熱を一気に高めていたので、ブラウザ周りは自分も真っ先に挑んでみました。
参考サイト:キャビアな雑記
 窮屈でない画面幅に加えて、テキストがかなり綺麗。バッテリーが4〜6時間持つなら、文庫本一冊程度のテキストは軽く読めてしまえるでしょう。これはいいねえ……。

10/23 *addition  

 各方面からリクエストを頂いたので、GalleryにPSP壁紙コーナーを追加しました。ご自由にお使い下さい。
 需要の少なそうなコンテンツだなあ……いやしかし、それでもいい(笑)。
10/24 Tue  

 トロと学校中。放課後の部活より抜粋。

「何とか強いガンマンに勝てる方法はないダスかね〜」
甲斐性をこちょこちょとくすぐるのニャ」
「ガンマンは甲斐性が弱いのニャ」

 正解。
 学校でもPSPを使ってエントランスが読まれているらしい(笑)。
 偶然を楽しむゲームですね(もちろん、トロたちを眺めるゲームでもある)。好きな食べ物コトバを教えると、しょっぱなから応用して「パンがなければカレーパンを食べればいいじゃない!」などという名言を繰り出してくれる素敵な学校です。
 
10/26 Thu  
ルージュノアール
 一仕事ほぼ終了。これで一気に視界が開きました。モスバのピザドック(東北限定)をかじりつつ考えるのは、年末に向けて動いている「女神の涙」CD版の諸々です。本の仕事と本の仕事の合間に考えなければいけないのが悔やまれますが、パッケージ版は一年以上前から空想したり設計したりを繰り返している企画。下手を打つことはない……はず。

10/31 Tue  
サーバントライクアでねぶ
11/1 Wed  
銀杏リフレイン
 さて、11月です。夏コミの前月はあれやこれやにてんやわんやだったものですが、今月もほとんど似たような状況になることでしょう。
 遊びタイガー!
 あ、いや、この状況は遊んでいるとは言えまいか。500円のamazonクーポンの期限が切れるからって、「紅の豚」サボイア1/48プラモデルを購入したりしているこの状況は……。

11/2 Thu  

 合同お絵描きイベントPaint it! Art Festivalも応募期間が終わり、今は全作品を眺めつつ誰でもきままに投票できたりするタイミングです。アルファナッツ&辺境紳士社交場部門のページを見ると驚愕の事実を発見することができるのですが……、
 なんと……、
 あの大根RPGを題材に絵を描いた人が10人もいるじゃないか!
 さすがにここまで多いとは予想外。みんな、他になにか描くべきモチーフがあったんじゃないのか。大丈夫ですか。自分は大丈夫です。

 感謝と爆笑を交えつつ、今は一枚一枚鑑賞させていただいている最中です。アルファナッツ投稿の中にも油断のならないキワモノが紛れ込んでいたりして、いやあ、ちゃんと面白いイベントになるもんだ。笑える絵も真面目な絵も、真摯な愛を感じるのがこういうコンテストの嬉しいところではありませんか(賞品目当てで絵を描いたという人も、愛がないとは言わせないぜ)。どうも、ありがとうございます。

11/5-11/7  

 小用あって二日ほど東京に向かいます。ではまた……。
 そうそう、冬コミ当確しました。隙を突いていろいろ考えなければ。

11/7 Tue  
ハモニカ・リプライズ
 片道七時間くらい掛けて吉祥寺にカレーを食べに行ってきました。
 ガネーシャという妖しいお店。辿り着くまでの道のりと、怪しい内装に狭い店内と、ポータブルスピーカを介してiPodから流れ出る怪しいBGMと、怪しい店主と、美味しいカレーにすっかり満足するしかありません。ここは割と有名な店らしく、すんなりありつくことができたのはラッキィだったかもね。

 カレーを食べた後は二日ほど色々あったのですが、色々あったおかげで、体力が尽きました。まともに働くのは明日からにしよう……。

11/8 Wed  

 挿絵について語る機会は世の中そんなに多くないのだろうけど、そんな場に我が身を置いて思うことは、「挿絵を描く以上、物語に関わることは避けられない」なんてことを向こうで言ってきたような気がします。そうでないとこの稼業、ちょいと薄味だよね。

 そうそう、東京ではとらのあなで自分の同人誌が棚に並んでいるところを実際に見てきました。おお、ピンクやらなにやら過激で素敵な高彩度に占められたフロアの片隅に、ぽつりと滲んだカビのような緑色の本が。すげぇ浮いてるなぁ。地味とは派手の対義語でしかない。
 そんな地味ならくがき本がもう少しで再販されます。お待たせいたしました。もう少しだけお待ちあれ。

11/12 Sun

 NOT FOR PUSH vol1vol2の再販が始まりました(窓口は左のリンクから)。
 ちょっと前に行ったアンケートで平均130名の皆さんから「買うかもね」と追い風を送ってもらって実現した再版でした。ご回答、改めて感謝です。アンケート回答当時の熱がまだあんまり冷めていなかったら、そのまま買ってあげてくださいね(笑)。
 値段は送料手数料入れてやはりちょっと割高、約1200円(一冊)〜1900円(二冊)になります。同人ショップを利用した経験が少ない人は、ちょいと品揃えが独特な店舗ので、その他のサークルも一通り回っても面白いかもしれませんよ(ただし、年齢制限が掛かった作品も平然と並べられているので、それらが嫌いな方はあらかじめ目をつぶっていて下さい)。

 今回はweb通販に在庫を重点的に回してもらいましたが、前回の日記の通り、とらのあな店頭にもまだ結構な量の在庫が積まれているようです。これらも綺麗に捌けてくれることを祈りつつ、前回のような通販瞬殺が再現されないことをより強く祈るばかり。
 もう旬な企画でもなし、年内は持ってくれるかな。

「七人の武器屋」五巻の挿絵を描いています(マンガ版は完全に手を離れました。間もなく仕上がりを確認できるので、背筋が伸びっぱなしです)。机の上から絵の具がなかなか片付けられません。
11/13 Mon  
寒いときこそ
 ああ、てきとーに落描きしたり、自転車をどこか遠くへ爆走させたい。
 と、思う一日でした。荒天がここ四日くらい続いています。

11/16 Thu  

 えいやあと絵の具が片付きました。
 あとはペン&インクですったもんだするだけ。マンガのお仕事から日が浅いせいか、手は滑らかに動いてくれているようです。

 順調に天気は悪い。雨降ったりアラレ降ったり稲妻落ちたりしているので、恐らく今日も自室兼仕事場にこもるしかない。自分に自動車免許がないことが、この状況だと、いいのか悪いのか……。

11/17 Fri  
Dive Dimensions

 いかん、こんな3D写真を撮っている場合ではないのだ。

11/20 Mon  

 がりがりペンを走らせて、一山越えそうな気配。もう少しだけ黙々と仕事しています。

 ぺいんてぃっ!アルファナッツ&辺境紳士社交場部門の結果が発表されています。それぞれの予想と照らし合わせたり、各方面より寄せられたコメントをのんびり眺めながら展示を鑑賞しなおしてみるのも、こういうコンテストの楽しみ方の一つかもしれません。
 こちらと言えば全投稿になにかしら面白げなコメントを付けることに必死になっていたので、全力使い果たしてコンテストを堪能することができました(笑)。楽しかったです。

11/22 Wed  
call me call me
 「七人の武器屋」テレホンカードなるものが届いて「おや?」と首を捻ったのですが、どうやら、自分が気付かないうちに富士見ファンタジア文庫の新刊表紙がテレカになって通販されているようでした。ちなみに販売元はFUJIMIモバイルショップという携帯用サイト。PC通販サイトを覗いてみたところ、この「七人」テレカは夏だけの限定販売だったようです。

 テレカを集めるブームはついぞ来ないまま携帯全盛期に没入していった自分ではありますが(あ、でも、ファインドアウト投稿時代はよくテレカをもらってた)、こうして薄いプラスチック板にマイ絵がプリントされているのを見るのもちょっとだけ良い気分ですね。とりあえず、頂いた見本はありがたく財布に潜ませていただきます。

 本日むきりょくかん。にて『雲のない雨空の下で』が50部限定で通販を受け付けている模様です。(厳密には11/22 23:59まで)自分も絵描きとして最大限に関わった渾身の文庫本。諸々の事情があって見逃してしまい、なおかつこの作品に興味がある方は、頑張ってチェックしてみましょう。買うためには即断即決と、抽選に当確する運も必要です。

11/26 Sun  

 11月にこなすべき仕事はほぼ終了。次は年末に向けて本を作らないとね。

11/27 Mon  [Gallery]
嵐を呼ぶ部長
 秋口には購入していたんですが、なかなか読み始める時間が取れず……先日ようやくひぐらしのく頃に・祭囃し編を読破してきました。副読本「雛見沢村連続怪死事件私的捜査ファイル」などを片手にしつつ。かなりの長編だったけど(後半は12時間近くぶっ通しで読んでました)、やっぱり、二年近く追っかけてきたかいは十分あったように思います。そう……例えば……今回なんか、何度「トミィー!」と叫んだことか。
 「ひぐらし」は広くホラーと認識されている作品ですが、決して、それだけではないのだぜ。

 久々にGallery更新。掲示板でリクエストのあった「紳士家族」PSP壁紙も作ってみたんですが、御嶋さん、こういう活用をしても良かったでしょうか?(笑)

 本日ドラゴンエイジPureの見本を確認したと、「七人の武器屋」編集Tさんからの一報あり。自分も間もなく誌面を目にすることができるはず。この緊張感は久々です。
11/30 Mon  
「七人の武器屋」の登場人物ですってばーっ
 ふと寒さを感じ、缶コーヒーを買いに部屋着のままで玄関先にサンダルを踏み出すと、くしゃりと薄い違和感を覚えた。立ち止まった一息がいつになく透明度の低い白を、湿った大気に落とす。粒子が細かく街灯にちらついて、ようやく――みぞれだ、と気付いた。
 闇の中、うっすらとアスファルトを覆うつめたい氷と水の層。
 自転車は止めておこう。ちょっとだけ躊躇してから、自分は小走りに自販機へと急ぐ。11月はこうして終わる。

 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 漫画版である『七人の武器屋1/7』(しちにんのぶきやななぶんのいち)がとうとう一般に読めるようになった模様です(自分は近日確認予定)。日頃から「七人」を大フィーチャーして下さっている近所の本屋に行ってみたところ、Pureが2・30冊くらい山を作っていて度肝を抜かれつつも「ここは秋葉原か」と呟いてきました(笑)。
 自分からは雑誌を「買ってね♪」と気軽に言えたりしないのですが(なんせ自分も単行本派だからなあ)、このシリーズが単行本になる確証は今のところまだないのです。だから、良ければ、他の豪華執筆陣の名前も見逃さずに、吟味した上で、財布の中身と相談しつつ、レジに持っていって、「これください」と言ってね♪(気軽に)

 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 なんだかよつばと!展に行きたくなってきました。うーん。
12/3 Sun  
犯人はほーちゃんですよ?(ネタバレ1/70)
 こっそりとらのあな店頭でジャケ買いしていたアドベンチャーゲーム 「引籠世界の探偵事件簿ZERO、これがなかなか思った通り、面白い。おもしろいですよ?
「そうだ……キャベツを食べよう!」(探偵推理で最初に吹き出したポイント)

 触れた瞬間に作り手特有のセンスが僅かにでも感じられると、自分はそのゲームに対して万全の信頼を寄せます。そんな状態で遊ぶのがやっぱり一番お得だから、でしょうね。

 ここ最近、ブラウザの妙な挙動をうちのアンチウイルスソフトが頻繁に警告しだして、こりゃ変だとハードディスクを丸ごとウイルススキャンしたところ、出るわ出るわの摘出箇所51(内ウイルス3箇所くらい)。背筋を凍らせつつワクチン投与したところ、ブラウザの挙動が一気に軽快になりメール受信も爆速になり家族が宝くじを当ててみるみる背も伸びて犬は庭を駆け回ってたちまち彼女ができて雪が積もって貯金が減りました。国民健康保険料って直接納付すると異様に高く感じますね。
 さあ十二月。10日まではひとまず真面目に同人誌作業に力を注ぎます。
12/5 Tue
紫色のインク
 本当に駆け出しの頃はイラストのラフを描くのにとても難儀していて、それも最近は滑らかになってきたな、と思うものの、それでもやっぱりつまずくことがあります。昔も今も原因は、自分がわずかに見当外れの方向を向いていたことだけ。そこから軌道を修正する効率だけは、以前に比べてとても改善されたように思います。
 もうちょっとラフを重ねよう。

 その一方でじわじわ進んでいる本作り。自分にとっては十数年振りに、油性ボールペンをメイン画材として使っています。小学校の頃は無地の自由帳(なんて心踊らせる単語だろうか)に、このツールでがしがしとマンガらしきものを描いていたものだったけど……時代が下って、自分はちゃんと巧くこいつを使いこなせているのかなあ。
12/7 Thu
もみの木越しニューマシン
 替えインクが入手不可能になったという努力とか根性ではどうしようもない理由で現役を引退した我が家のインクジェットプリンタ。
 少し昔に購入したモノクロレーザープリンタ一つだけで不足のない生活を四ヶ月ほど続けていたんですが、やっぱりフルカラー印刷環境がないとちらほら困り始めたので、やれやれと諦め混じりに新機を導入することにしました。
 時おりしも年末年始。
 電気屋にひとたび足を踏み入れたなら、無限に積み上げられた同じようなプリンタの山々よ。ああ、自分も、世間一般大衆がこぞって買い求めるような高性能で安価で凡庸な機械に手を伸ばしてしまうのか、とかうそぶいてみたものの、やっぱり躊躇レスで買うくらいにはPIXUS iP4300は爆安だったのです(自分はCanonファンです)。これって、同梱されているインク代だけで5000円近いのだよなあ。
 静かで速くて使い勝手も洗練されていて普通型の用紙に余白無し印刷ができてUSB端子が横方向に付いていてインク構成がなんと五年前よりシンプルになっている(CCMMYK6色→CMYKK5色)。オマケされていた写真印刷ソフトも予想以上に使いやすい(素晴らしいわんこ写真を30秒くらいで出力できるのだ)

 自分にとってのファーストエクスペリエンスは、CanbeというWin3.1/PC98マシンにおまけで付いてきたNEC製のインクジェットプリンタでした。これがもう、中学生の身には涙がちょちょぎれるくらい不可思議な機械で……当時は通り雨のような理不尽さで頻発するデータ送信エラーにひいこら言いながら、小説の紙束やTRPGリプレイの紙束を生産していたものです。

 時代は変わった。
 そして、機械を使う人間はこれっぽっちも変わっちゃいない。

 現在の中学高校生は、この最新のマシンでどんな紙束を生産しているだろう。……いや、今は簡単に縦書きの文章を出力できるんだから、綴じる方向を上から横に変えて、ちゃんとした本を作っているのだろうか。今の世に溢れる無数の実例を手に、俺達が作っていたものよりちょっと格好いいプリントアウトを見せてくれよ。

12/8 Fri
いずれ読んでね
 買った直後よりはペースは落ちましたが、それでも毎日PSPを立ち上げては30分くらいレッツ学校!に浸っています。面白いのです。ああ、いつになったら新しいエースコンバットを遊ぶのか、自分は。

 しかし当方、Win2000なのでPSPをネットに繋げられず、ダウンロード専用サービスである号外授業が受けられません。これは手段を問わずメモリースティックに授業のレジュメを入れられれば良い(情報元:Take it easy!)というのですが、誰か個人的に、融通してくれないかなあ……そういう人は、縁があったらいつかしりとり対戦しましょう(笑)。
12/12 Tue

 冬の新刊、入稿しました。年末が近いなあ……冬コミの告知、早いとこやっとかねば。詳しいところはまた後で書きますが、今回のマンガはいつもとはいろいろ違います。好き勝手やってます(これは今回に始まったことじゃない)。共通点は、相変わらず、A5サイズということだけ。

 入稿してみて振り返ってみると、しみじみと身に染みる、各方面に重ねていた後回しや不義理の数々。ひぃ、身に染み入っている場合ではない。ばりばりリカバーしていきましょう。
12/13 Wed

オセイボ ガ トドイタヨ。


オオ…………


ハムダーーーーーーーーーーーーー!
アイコトバ ハ ゴハン

 美味しく頂きました。ありがとうハムの人!

 ラフ作業に近年珍しく手こずっていましたが、どうにか突破。考える段階で詰まるのは辛いですよね。
12/14 Thu
戸惑いのリニューアル・デイズ!
 発売日が近付いてきた『七人の武器屋』五巻、見本が届きました。カバーイラストにグリーンは使ったけれど、今回は熱い。いろいろ熱い。帯も今までで最も熱い。読者の皆さん、ご期待ください。POPも熱くなりますよ。
12/16 Sat
ドギーパンチ
 ロンド氏に毛布を与えたところ、すっかり自分を見てくれなくなりました。ライナスの安心毛布をひっぺがそうと必死になったルーシーの気持ちが今ならわかる。
12/17 Sun

 昨夜は突発的にお絵描きチャットでした。
[その1] [その2] [その3]
12/21 Thu

『七人の武器屋 戸惑いのリニューアル・デイズ!』発売中です!
 POPも合わせて公開しました。こちらは訳あって先週には作っておいたので、慌てもしないし騒ぎもしない。本作りで大変な目にあったような気もしましたが、完成した本を目の前にすれば、それらも全て良い思い出です。そう言っておくと、ほら、なんだか、そんな気がしてきませんか。
 五巻目にして佳境です。
 どうなる、武器屋。
 読者の皆さん、どうぞ、よろしく。

 年末を前にして、じわじわと目先の課題が片付けられています。際限のない作業は、先の見通しが付いたか付かないかにもかかわらず、いつも唐突に終わる……とか新海誠さんが言っていたか?
 自分にとってのそういう際限ない作業が、たぶん来年中に一件あるはず。
 2007年の稼業のペースはどうするべきかな。
12/24 Sun
冬の元気なご挨拶
 ハムに引き続きまたもお歳暮を頂きました……いや、違う、これはサンタさんだ。サンタさんが僕に美味しいドリップコーヒー詰め合わせを置いていってくれたのだ。よい子にしていたかいがありました。
 今年もありがとうございます。感謝と博愛を込めつつ、メリークリスマス。
12/27 Wed

 ファンタジア文庫のブログにて、今回の「七人」最新刊が大売り出しされています(もちろん、ハンドルnaoさんはあとがきでお馴染みの編集Tさんですよ)。これは確かに仕事かもしれないけど、本作りから営業活動に至るまで、自分から見える範囲では、この本に関わる全員がなんだか楽しそうにやっています。
「営業ファンタジー」と読んだのは誰だったか。
 なんだかこの物語に相応しい楽しさですよね。

 来年もどうか、よろしくお願いします。

 掲示板で指摘を受けて、慌てて年末恒例チャットを開けておきました。こちらは正月明けもしばらく営業しているので、暇があったらおみくじを引きに来て下さい。びっくりするほど当たったり当たらなかったりする、という定評があります。

 12/28-1/1の間、コミケ参戦のため家を空けます。同じコミケ参加組の皆さん、地獄で会おうぜメリークリスマス。いや、コミケは煉獄かな(笑)。
 それとあと、良いお年を。